妊活
専門クリニックとの併用について
鍼灸と併用で着床率の向上が報告されている
当院に訪れる患者様の来院目的の一つとして、IVF(体外受精)ICSI(顕微鏡受精)の着床率向上があります。【移植当日に鍼灸をおこなうと着床率が向上する】という研究が、世界の様々な国から報告されています。専門クリニックにて不妊治療に取り組まれている患者様の間でも、「鍼灸も併用した方がいい」といった認識が浸透してきている様です。当院の方針としましても、移植当日の術前か術後での鍼灸と着床日に合わせた鍼灸を勧めさせて頂いております。

着床するだけではダメ
移植に合わせた体づくりを行っても、胚そのものの生命力が弱ければ妊娠、出産までたどり着くことが難しいと考えています。生命力の弱い胚で着床に至ったとしても、流産してしまう可能性が高くなってしまうのです。これは、しっかりと受け止めなくてはいけない事実なのです。当院では、卵質のケアが妊娠、そして出産に至るために最も重要であると位置づけしております。継続的な鍼灸施術で卵子の質の改善も期待できると考えております。

胚移植の前後に鍼をした群としない群の妊娠率を比較
2002年の米国生殖医療学会でドイツと中国の研究チームの報告によると。体外受精の際に受精卵を子宮に戻す前後に鍼治療を行った群とそうでない群の妊娠率を160人で比較した結果。鍼治療無しの群の妊娠率が26.3%だったのに対し、鍼治療有りの軍は42.5%だった。 体外受精の妊娠率は高くて3割程度とされる中、鍼治療グループの妊娠率が通常治療の妊娠率を大きく上回ったことが報告された。鍼治療は妊娠率向上に役立つ手法になる可能性があると注目を集めています。(ドイツと中国の研究チームの報告)
妊活
-
初めての方へ
初めての方はまずこちらをご覧下さい。鍼灸施術の前に必ず知っておいて欲しいこと。
-
クリニックへ通院中の方へ
クリニックでの通院、治療を開始している方へ。鍼灸で出来るサポートについて。
-
専門クリニックとの併用について
IVF(体外受精)の治療中の方はご覧下さい。「卵質」で困ったら。
-
当院で行う不妊に対する施術とは?
当院の施術の流れについて。鍼灸院ってどんなことするの?
-
料金の目安
「妊娠し、無事に出産までたどり着いて欲しい。」私たちの思いを料金に込めました。
-
自然妊娠編
自然妊娠を目指すあなたへ。当院が大切にしていること。
-
人工授精編
人工授精にトライしているあなたへ。なかなか成功せずにお困りではないですか?
-
体外受精編
体外受精へ挑戦中のあなたへ。東洋医学的な側面からフォローいたします。
-
初回トライアルについて
不妊・妊活で悩む方が、鍼灸を手軽に体験していただけるようにいたしました。
-
男性型体質改善
現在、男性のみにある場合が24%、男女共にある場合が24%というデータがあります。